logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム > DVD

DVDをMP4に変換できるフリーソフトおすすめ5選

2023-07-12 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1DVDをMP4に変換できるソフトの選び方
    • 操作がカンタンに行えるか
    • 細かい設定が行えるか
    • 費用はどれくらいかかるか
  • 2DVDをMP4に変換できるおすすめフリーソフト5選
    • とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「HandBrake」
    • 携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」
    • HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」
    • シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」
    • コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」
  • 3まとめ

DVDの映像はDVDプレイヤーでのみ再生できるファイル形式で作成されています。しかし、中には「DVDファイルをパソコンやスマホで視聴したい!」という方もいるでしょう。DVDファイルは形式をMP4に変換すればパソコンやスマホで視聴することも可能です。変換する際にはリッピングと呼ばれる作業を専用のソフトを用いて行わなければなりません。

この記事ではDVDをMP4に変換できる、おすすめのフリーソフトを5つ紹介していきます。自分に合ったソフトが見つかるようにソフトごとに「おすすめの方」欄を設けています。

  • DVDをMP4に変換できるソフトの選び方
    • 操作がカンタンに行えるか
    • 細かい設定が行えるか
    • 費用はどれくらいかかるか
  • DVDをMP4に変換できるおすすめフリーソフト5選
    • とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「HandBrake」
    • 「パッチを適用させるのが面倒だ!」という方はよく似た機能を持っているVidCoderがおすすめです。
    • 携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」
    • HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」
    • シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」
    • コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」
  • まとめ

DVDをMP4に変換できるソフトの選び方

DVDをMP4に変換できるソフトを紹介する前に、そのソフトの選び方について解説していきます。

自分に合ったソフトを選ぶにはどうすれば良いのか見ていきましょう。

・操作がカンタンに行えるか
・細かい設定が行えるか
・費用はどれくらいかかるか

操作がカンタンに行えるか

初めてDVDをMP4に変換する方は操作がカンタンに行えるソフトを選びましょう。ソフトの中には専門の知識がなければ十分に扱えないようなものもあります。DVDをドライブに挿入して「変換ボタン」を押せば完了するくらいのソフトがおすすめです。

細かい設定が行えるか

細かい部分にまでこだわった変換をしたい方はどの程度の設定が行えるソフトなのかも重要な要素です。ノイズ除去やリサイズなど、行える設定が多ければ多いほど本格的なMP4を楽しめます。自分が使用したい設定が行えるソフトなのかを確認してから選ぶようにしましょう。

費用はどれくらいかかるか

DVDをMP4に変換できるソフトには無料のものと有料のものがあります。有料のソフトの方がエラーが起きにくかったり、行える設定が多かったりとメリットは多いです。しかし、近年は無料のソフトでも安定した操作性で細かい設定を行えるものも増えてきています。

無料のソフトを使用してみて満足できなかった場合に有料のソフトを使用してみてください。

DVDをMP4に変換できるおすすめフリーソフト5選

ここではDVDをMP4に変換できるおすすめのフリーソフトを5つ紹介していきます。

その名の通り無料で使えるソフトとなっているため気軽にインストールして使ってみてください。

・とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「Hnadbrake」
・携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」
・HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」
・シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」
・コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」

とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「HandBrake」

対応OS : Windows 7/8/8.1/10 MacOS10.6~10.11以上
コピーガード解除: 不可
おすすめの方: とりあえず定番のソフトを使用したい方

HandBrakeはDVDをMP4を変換する際の最も定番ともいえるソフトです。

特定のチャプターだけを変換したりトリミングを行えたりと便利な機能を多く備えています。

ただし、すべての表記が英語となっており、日本語に対応させるためにはパッチを適用させる必要があります。「パッチを適用させるのが面倒だ!」という方はよく似た機能を持っているVidCoderがおすすめです。

VidCoderの特徴ついては、この記事でも紹介しているため気になる方はぜひチェックしてみてください。

HandBrakeを使用してMP4を変換する方法(日本語パッチ適用)

1. 公式サイト(https://handbrake.fr/downloads.php)からHandBrakeをインストールする。
2. 「ゆっくり遅報(https://www.yukkuriikouze.com/2019/12/01/3389/)」様の日本語パッチをダウンロードする
3. ダウンロードしたファイルを開いて「ja」と「handbrake日本語化.bat」があることを確認する
4. 「handbrake日本語化.bat」を右クリックして「管理者として実行」を選択する
5. コマンドプロンプトが表示されたら任意のキーを入力する
6. MP4に変換したいDVDをドライブに挿入する
7. HandBrakeを起動して画面上部の「変換元」をクリック、DVDドライブを選択する
8. 画面下部の「保存されるファイル」をクリックしてMP4の保存先を選択する
9. 画面中央の「Summary」からフォーマットをMP4に変更する
10. 「寸法」「フィルター」などを必要に応じて設定する
11. 全ての設定を終えたら画面上部の「変換開始」をクリックする
12. DVDがMP4に変換される

携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」

対応OS : Windows 7/8/8.1/10
コピーガード解除: 不可
おすすめユーザー : 携帯デバイスでMP4を再生する方

XMedia Recodeは携帯デバイスに特化したソフトです。

用意されているプロファイル内から使用する機種のメーカーと機種名を選ぶだけでカンタンに変換できます。

対応している携帯デバイスは70種類以上です。

代表的な機種を挙げると以下のようなものがあります。
・Android機器
・iPhone
・iPad
・PSP
・ウォークマン

また、チャプター編集やノイズ軽減などの編集が可能な上、フレームレートやビットレートなどの詳細設定にも対応しています。

カンタンに変換を行いたい方から設定を細かくこだわりたい方まで幅広い使用が可能です。

XMedia Recodeを使用してMP4に変換する方法

1. 公式サイト(https://www.xmedia-recode.de/en/download.php)からXMedia Recodeをインストールする。
2. MP4に変換したいDVDをドライブに挿入する。
3. 起動して画面左上の「ディスクを開く」をクリックする。
4. 変換したいDVDが入っているドライブを選択して「開く」をクリックする。
5. 「形式」タブで再生機器に合わせてプロファイルを選択する。
6. 「映像」タブ、「音声トラック1」タブなど必要に応じて設定する。
7. 全ての設定を終えたら画面下部にある「保存先」で変換したMP4の保存先を選択する。
8. 画面上部の「エンコード」をクリックする。
9. DVDがMP4に変換される。

HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」

対応OS : Windows Vista/7/8/8.1/10
コピーガード解除: 不可
おすすめユーザー : HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方

VidCoderは先ほど紹介したHandBrakeと同じエンコードエンジンが使用されているソフトです。

搭載されている機能も字幕合成やトリミング、リサイズなどHandBrakeと同じようなものを備えています。

しかし、HandBrakeは英語版しかリリースされておらず、日本語で利用するにはパッチを適用させなければなりません。

Handbrakeを利用したいけど英語が理解できなかったり、面倒な手間をかけたりしたくない方によく使用されています。

ただし、Mac OSには対応していないため注意してください。

VidCoderを使用してMP4に変換する方法

1. 公式サイト(https://vidcoder.net/)からVidCoderをインストールする。
2. MP4に変換したいDVDをドライブに挿入する。
3. ソフトを起動して「ソースを開く」から変換したいDVDを選択する。
4. 「エンコード設定」をクリックして「コンテナ→MP4」に設定する。
5. 「サイズ変更」と「映像フィルター」、「ビデオおよび音声のエンコード」の設定をする。
6. 「エンコード」をクリックしてMP4への変換を始める。
7. DVDがMP4に変換される。

シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」

対応OS : Windows XP/Vista/7/8/10
コピーガード解除: 不可
おすすめユーザー : シンプルな操作でMP4に変換したい方

Free DVD Video Converterはシンプルな操作のみでMP4に変換できるソフトです。
iPadやiPhone、iPodなどのほか、PSPやPS4、Xboxといったゲーム機に適したプリセットが用意されています。

もちろんパソコン向けにMP4を変換することも可能です。

ただし、シンプルな操作故に細かい設定を行うことができないため「細部までこだわりたい!」という方には向いていません。

Free DVD Video Converterを使用してMP4に変換する方法

1. 公式ホームページ(https://free-dvd-video-converter.jp.malavida.com/download)よりFree DVD Video Converterをインストールする。
2. インストールする際に複数のソフトのインストールが推奨されますが、インストールする必要はない。
3. MP4に変換したいDVDをドライブに挿入する。
4. ソフトを起動して、「挿入するDVD」のすぐ下に表示されている「参照」をクリックしてDVDドライブを選択する。
5. DVDの一部のチャプターのみを変換する場合は「選択」をクリックして変換したいチャプターを選択する。
6. 出力フォルダのすぐ下に表示されている「参照」をクリックして保存先を設定する。
7. 形式が「MP4」になっていることを確認して再生するデバイスに適したプリセットを選択する。
8. 「変換」をクリックする。
9. DVDがMP4に変換される。

コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」

対応OS : Windows 7/8/8.1/10/11 macOS 10.10 ~11.3
コピーガード解除: 可能
おすすめユーザー : コピーガードを解除してMP4に変換したい方

DVDFab DVDリッピングは、DVDにかけられているコピーガードを解除してMP4に変換できるソフトです。解除できるコピーガードはRC/RCA /CSS/APS/RipGuard/RCE/UOPs/ARcc OSなどが挙げられます。ただし、コピーガードを解除して映画やドラマなどの作品を複製すると著作権法に違反してしまうためしないようにしましょう。

また、このソフトで変換したMP4は通常のソフトを使用して変換した場合と比べて容量が小さくなります。

スマホやタブレットでMP4を再生する際に動画ファイルの容量が大きいと動作が重くなって正常に再生できないことがあるため嬉しい効果です。内蔵メモリの容量を圧迫しないという意味でも優れているといえます。

さらに、DVDFab DVDリッピングは多彩な動画変数機能を搭載しています。

「変換する前に一手間加えたい!」という場合でもこのソフトがあればカンタンに行えます。

搭載されている動画編集機能は以下の通りです。
・クロップ
・トリミング
・水通し
・外部字幕
・結合
・色補正

本来は有料のソフトですが、30日間の無料で利用できる体験版も用意されています。無料体験版でも最大で3枚のDVDをMP4に変換できるため、ぜひ利用してみてください。

DVDFab DVDリッピングを使用してMP4に変換する方法

1. 公式ホームページ(https://ja.dvdfab.cn/resource/dvd/all-about-dvd-to-mp4-converter)からDVDfab DVDリッピングをインストールする。
2. MP4に変換したいDVDをドライブに挿入する。
3. ソフトを起動して、画面上側の「リッピング」をクリックする。
4. 自動的にデータを読み込んだら、「カスタム(Mp4)→他のプロファイルを選択→フォーマット→一般→MP4」をクリックする。
5. メイン画面の設定アイコンからビデオのコーデックや解像度を変更できる「詳細設定」、ペイントアイコンからクロップやトリミングが可能な「動画編集」を行える。
6. 全ての設定終了後、メイン画面の下側にあるフォルダアイコンをクリックして保存先を設定する。
7. 画面右下の「開始」をクリックする。
8. DVDがMP4に変換される。

まとめ

この記事ではDVDをMP4に変換できる、おすすめのフリーソフトを5つ紹介してきました。

・とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「Hnadbrake」
・携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」
・HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」
・シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」
・コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」

これらの中から自分に合うソフトを選択して早速DVDをMP4に変換してみましょう。
ただし、コピーガードを解除して映画やドラマなどの作品を複製すると著作権法に違反してしまうため注意してください。

関連記事

  • ISOファイルをMP4に変換できるフリーソフトおすすめ7選!

  • PS4でDVDやブルーレイを再生する方法とは?詳しくご紹介

  • 2022年最新!初心者でもよくわかるISOをDVDに 書き込む方法 まとめ

  • 地デジのCPRMを解除したいときにはrelCPRM!インストール方法と使い方

  • VTS DVD Decrypter |複数のVTS保護を簡単に削除

  • 無料で市販やレンタルのDVDに付加されるコピーガードを解除する方法

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 DVDをMP4に変換できるソフトの選び方
    • 操作がカンタンに行えるか
    • 細かい設定が行えるか
    • 費用はどれくらいかかるか
  • 2 DVDをMP4に変換できるおすすめフリーソフト5選
    • とりあえず定番ソフトを使用したい方に!「HandBrake」
    • 携帯デバイスで再生される方に!「XMedia Recode」
    • HandBrakeに日本語パッチを適用するのが面倒な方に!「VidCoder」
    • シンプルな操作性で変換したい方に!「Free DVD Video Converter」
    • コピーガードを解除して変換したい方に!「DVDFab DVDリッピング」
  • 3 まとめ
    ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
    Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.