logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム > 人気動画

EaseUS Todo BackupのFree版、有料版の満足のいく使い方

2023-07-12 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1EaseUS Todo Backupとは
  • 2EaseUS Todo Backupの種類
  • 3EaseUS Todo Backup を使う前に
  • 4EaseUS Todo Backupの使い方
  • 5EaseUS Todo Backup Free旧バージョンを使うべきか
  • 6EaseUS Todo Backupを使うなら

自宅で仕事をする人が増え、以前にも増してパソコンやデータの「安全面」が重視されています。パソコンの故障の際、緊急性のあるデータが消失してしまった場合、何も対応が出来なかったでは済まされるはずがありません。

ビジネス上のリスク回避と共に、個人的なデータの保存も含めてパソコンのバックアップを間違いのない方法でとっておきたいというのは当然の流れです。

EaseUS Todo Backupは、信頼のおけるバックアップソフトとして多くの人に愛されてきました。安全なデータのバックアップと共に、復元・クローンなどの機能が支持されています。EaseUS Todo Backupを利用して満足のいく使い方を提案します。

EaseUS Todo Backupとは

パソコンを使い続けている中で、予想外のトラブルを経験した人は少なくありません。

自然発生的なトラブルであっても、人的トラブルであっても、データの消失を避ける方法は「バックアップ」に他なりません。EaseUS Todo Backupは個人、法人問わずデータのバックアップと復旧のセキュリティと管理で選ばれ続けてきました。

ディスク、パーティション、フォルダー、ファイル、システムをバックアップすることができ、定期的なバックアップスケジュールも登録が可能です。安全性の高いバックアップが可能なため、データの復旧も問題なく行うことができます。

また、HDDからHDD、HDDからSSDへのクローン作成も可能なので、「そのまま」の状態でデータを保存することが可能です。

・専門的な知識が豊富でなくてもEaseUS Todo Backupの操作は簡単である

・万が一パソコンが起動しなくても「丸ごとバックアップ」をしておくことが可能なのでデータ復元や移行もスムーズに行える

・元データを間違えて削除したり、上書きした場合でも速やかに復元が可能

EaseUS Todo Backupは、安全に問題なく素早くバックアップを取りたいと考えている人におすすめできるソフトのひとつだと言えるでしょう。

EaseUS Todo Backupの種類

EaseUS Todo Backup の公式サイト(https://jp.easeus.com/backup-software/index.html)

において、Free版と有料版、個人向けと法人向け、Windows版とMac版と詳細に紹介されています。現在、需要が伸びている「個人・ホームオフィス向け」を中心に見ていきましょう。

EaseUS Todo Backupの個人・オフィス向けの製品としては、2種類あります。

・EaseUS Todo Backup Free

・EaseUS Todo Backup Home 2022(有料版)

どちらもバックアップソフトとして非常に人気が高いものです。

① EaseUS Todo Backup Free

バックアップソフトとして世界中でダウンロードされている一つと言っても過言ではありません。信頼のおけるソフトとしての認知度もとても高いです。

https://jp.easeus.com/backup-software/free.html

個人のデータをバックアップし、管理することに関してはフリーソフトとして申し分がありません。まずは利用して使用感などを確かめてみるのをおすすめします。安全面も確かなEaseUS Todo Backup Freeを使い続けている人はたくさんいます。

こちらのソフトはあくまでも個人用として、私的利用で使われることが前提です。

② EaseUS Todo Backup Home 2022

EaseUS Todo Backup Freeでも十分なバックアップ管理ができるにも関わらず、製品版であるEaseUS Todo Backup Homeもバージョンアップを続け、選ばれています。

製品版であるからこそ、高速化やバックアップの多様性、復元力の強化、他PCへのシステム移行のスムーズさ、クローン作成、技術サポートの充実など「Home」だからこそかなえる内容となっています。購入前に無料体験があるので、動作や内容の確認も十分に行えるので安心でしょう。

こちらは1台分のライセンス購入となるので、複数のパソコンで利用したい場合には3台分のパソコンをカバーできるお得なパッケージ版もあります。

EaseUS Todo Backup を使う前に

ダウンロード、インストールの手順をみてみましょう。

製品版においても、ひとまず30日間の無料体験版から入るようにしています。

【EaseUS Todo Backup Free】

① 公式サイト(https://jp.easeus.com/backup-software/free.html)からEaseUS Todo Backup Freeをダウンロード

※ダウンロード時にメールアドレスの入力が求められたとしても、その後の認証動作はないのでそのままダウンロードが開始されます。

・窓の杜(https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/)

・Vector(https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501336.html?ref=top)

でもダウンロード可能です。

② ダウンロードされた「tb_free_installer.exe」をダブルクリックでセットアップ開始

③ 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」の確認表示が出たら「はい」をクリック

④ EaseUS Todo Backupインストーラーの案内画面がでたら「今すぐインストールする」をクリック

⑤ 機能比較画面で無料版「無料インストール」と製品版「購入する」ボタンがるので、無料インストールを選択してクリック

⑥ インストール完了画面になったら作業完了

【EaseUS Todo Backup Home】

① 公式サイト(https://jp.easeus.com/backup-software/home-edition.html)からEaseUS Todo Backup Homeの無料体験版をメールアドレスを入力してひとまずダウンロード

※ホーム画面の左下に残り期間が出ます。「ライセンス認証」をクリックすると有料版の購入ページ、ライセンス認証画面に移動します。

② ダウンロードされた「tbh_trial」をダブルクリック→使用する言語を選択

③ セットアップウィザードの開始「次へ」をクリック→使用許諾契約書の同意画面で「同意」をクリック

④ インストール先の指定→追加タスクを選択→個人データ保存先を選択→インストール開始→完了画面になり「完了」をクリックしたら作業完了

※取り立てて希望がないようであればデフォルトでOKだが、保存先はバックアップの保存なのでCドライブでない方が無難です。

EaseUS Todo Backupの使い方

【バックアップ】

① EaseUS Todo Backupソフトを起動→中央の「バックアップを作成」をクリック

② 「?」をクリック→バックアップ内容を選択

※「ファイル」「ディスク」「OSシステム」「メール」から選択できます。

③ バックアップしたいフォルダーにチェックを入れる

④ 画面右横の「バックアップ先の保存先を選択」をクリック

※「ローカルドライブ」「NAS」「EaseUS クラウド」から選択します。

⑤ バックアップ先を選択して右下の「OK」をクリック※セットアップ完了

⑥ 「今すぐバックアップ」をクリック→バックアップ開始

※この時、右下は「キャンセルボタン」になっています。

⑦ バックアップ完了※この時、右下は「今すぐバックアップ」になっています。

【復元する】

① メイン画面左側に並んでいるバックアップ項目の中から復元したいバックアップを選択→右上の「復元」をクリック

② 復元する場所を選択し「実行」をクリック→復元開始

※選択した項目が「タスク復元中…」となります。

③ 選択した項目が「復元完了」となれば作業完了

【クローン作成】

HDDからHDD、HDDからSSDなどに「ディスク/パーティション」や「システム」のコピーを行い、クローンを作成します。

最新版のEaseUS Todo Backupにおいては、「製品版」のみクローン作成が可能となっています。旧バージョンでは「無料版」でもクローン作成ができていたのは事実ですが、クローン作成状況にムラがあったり、簡単にできない、クローンが進まない、などという声がありました。製品版ではこれらを払拭し、簡単な手順でムラなく品質を一定にしたクローン作成が可能となっています。

① メイン画面右上の「メニュー」をクリック→「クローン」または「システムクローン」を選択

② クローン作成する「ソース」(クローン元)を選択し「次へ」をクリック

③ クローン作成先である「ターゲットディスク」を選択し「次へ」をクリック→クローン作成開始→作成完了後、一旦パソコンをシャットダウン

※ソースディスクよりもターゲットディスクも容量が大きいことが前提です。

④ ターゲットディスから再起動をかけ動作を確認

EaseUS Todo Backup Free旧バージョンを使うべきか

バックアップ、クローン作成において重宝されていたEaseUS Todo Backup Free旧バージョンですが、口コミは常に評価が分かれているところでした。現在も旧バージョンのダウンロードは可能となっていますが、このソフトに求めるところが多彩なバックアップ機能やクローン作成、簡単な操作手順ということであれば、最新版を使用することをおすすめします。さらに、常に評価が一定しなかったクローン作成に関しては、安定した作成が可能となったEaseUS Todo Backup Home2022が最も適していると言えるでしょう。

EaseUS Todo Backupを使うなら

Free、Homeの無料体験版、共に通常のバックアップとしての機能であればその使用感は全く問題ありません。ただし、高機能・広範囲のバックアップやサポート、コピー、クローンなどを安定的に使用するのであれば製品版を購入しても後悔することはないでしょう。

公式サイトなどでは製品版が手頃な価格で手に入ります。高品質な製品版を無料体験してみてください。

関連記事

  • DVDFab HD Decrypterのダウンロード・インストール、使い方などを詳しく解説!

  • 【初心者向け】 『FFmpeg』の使い方は? ダウンロード・インストール方法から解説

  • easeus partition masterとは?概要やダウンロード方法、使い方など解説!

  • マスタベとは?マスタベからアダルトエロ動画をダウンロードする方法

  • ブルーレイの再生もできるMPC-HCの魅力とは?日本語化されている?

  • LAXD VIDEOSとLAXD マーケットとは?安全性とダウンロード方法を詳しく解説!

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 EaseUS Todo Backupとは
    • 2 EaseUS Todo Backupの種類
      • 3 EaseUS Todo Backup を使う前に
        • 4 EaseUS Todo Backupの使い方
          • 5 EaseUS Todo Backup Free旧バージョンを使うべきか
            • 6 EaseUS Todo Backupを使うなら
              ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
              Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.