logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム

VTuberに大人気のFacerigとは?アバターで顔バレ防止も完璧!

2023-07-12 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1Facerigとは?
  • 2Facerigがサービス終了?後継ソフトAmimazeを利用してみよう
  • 3Animaze by FaceRigのダウンロード・インストールは簡単
    • PC
    • Webカメラ
    • マイク
  • 4Animaze by FaceRigの設定方法
  • 5Facerigの便利な使い方

Facerigとは?

FaceRig (フェイスリグ)とは、2014年にルーマニアで開発されたソフトウェアで、ユーザーの顔の表情や動きをWebカメラで追跡しながら、パソコンの画面上では3次元のキャラクターモデルとして表現できるソフトウェアです。このソフトの開発に当たっては、クラウドファンディングが活用されたことで注目を集めました。

現在では、日本人ユーザーがとても多く、Live2Dというソフトと連携させることによってVTuverが作成できるという点で人気を博しています。VTuberにとっては、顔バレ防止ができるという点で、Facerigを利用することは大きなメリットがあるのでしょう。

Facerigがサービス終了?後継ソフトAmimazeを利用してみよう

2020年には、Facerigの後継ソフトとしてAmimazeが登場し、Facerig自身のカスタマーサポートは2021年12月をもって終了します。しかしこれまでのユーザーは、FacerigからAnimazeヘアバターを引き継ぐことで、これまでと変わらない楽しさと使い勝手の良さを維持することが可能です。

Facerigの後継版となるAnimazeは、無料で利用することが可能です。無料版の他には2種類のサブスクリプションプランがありますが、無料版でも一度に90分までのライブストリーミングができる他、ライブチャット機能も利用可能です。

無料プラン 基本的な有料プラン VIPプラン
無料 年間利用料が19.99ドル 年間利用料が99.99ドル
1回最大90分のバーチャルwebカメラ機能 無制限でバーチャルWebカメラが利用できる 動画をMp4ファイルとしてエクスポートできる
アバター、背景、小道具のSteamワークショップでの配布 60FPSでストリーミングができる プロのストリーマーによる画像を利用できる
アバター、背景、小道具の個人使用のためのインポート 動画のエクスポートができる 利用できる機能はさらに多くなる

すでに、Facerigを利用していたユーザーは、後継版のAnimazeのサブスクリプションが大幅にディスカウントしてもらえるだけでなく、FacerigのアバターがAnimazeのアバターに自動変換され、無料で利用できるという特典もついています。

Animaze by FaceRigのダウンロード・インストールは簡単

Animaze by FaceRigは、Steamからダウンロードできます。

ダウンロードしたFacerigは、そのままパソコンにインストールできます。

インストールする際には、パソコンとWebカメラが必要になるので、あらかじめ準備しておくことをおすすめします。

PC

基本的には、どんなスペックのパソコンでも、Facerigを利用することは可能です。しかし、ゲーム実況のように長時間Facerigを継続して利用することを考えているなら、パソコンのスペックには注意したほうが良いでしょう。パソコンのスペックに余裕がないと、Facerigの動作が重くなってしまうリスクがあります。

推奨:
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel® Core™ i5-6600 3.3 GHz or equivalent
メモリー: 1 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX980 or equivalent
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 1 GB 利用可能

Webカメラ

Webカメラは、ユーザーの顔の表情や動きを感知するために必要なアイテムです。プロ仕様のハイスペックなカメラを準備する必要はありませんが、細かい顔の表情や動きまできちんと読み取らせるためには、それなりの品質のWebカメラを準備するのが得策です。

もしも既に手元にWebカメラがあるなら、まずはそのカメラでFacerigを使ってみて、アバターの動きをチェックしながら、カメラの品質をアップグレードするかどうかを決めるというスタンスがおすすめです。

マイク

なお、Facerigは、画質をメインに取り扱うソフトなので、音声は必要ありません。音声がなくても、正常に作動します。しかしVTuberなら音声付きでゲーム実況など、音声が必要なことが多いのではないでしょうか。その場合には、マイクを準備しておけばOKです。アバターの動きと共に、その時の音声も動画に反映できます。

Animaze by FaceRigの設定方法

Animazeをインストールしたら、まずは初期設定を行いましょう。初期設定では、いくつかのポイントを抑えることで、快適な利用環境を整備できます。

「アバターの選択」

デフォルト設定で選べるアバターは約50種類程度あり、その中から好みで選びましょう。VIPサブスクリプションプランを選択すると、更に選択肢は多くなります。

アバターを購入する際には、自分の分身として利用できる3Dモデルと、格安で購入できる2Dモデルとがあります。2Dモデルを使用したい人は、FaceRig Live2D Moduleを選んでください。

「背景の選択」

さまざまな背景から選べますが、ユーザー自身が作成した背景にアバターのみを表示できる「透過」という背景もあります。これを選ぶと、後からクロマキー合成が可能となり、より楽しくクリエイティブなアバターと背景の組み合わせを楽しめます。

「アドバンスUI」

Animaze FaceRigを起動して、設定画面の上部に表示される「UI+」というメニューを選択します。ここで設定できるアドバンスUIは、Animazeが推奨しているので、最初に設定することをおすすめします。ベーシックUIでも作動することはもちろんできますが、一部の設定が省略されています。詳細な部分まできちんと設定するなら、アドバンスUIでの設定が必要です。

「日本語化」

画像引用元:https://orita-ani.net/

Animaze by FaceRigのデフォルト設定では英語が選択されていますが、日本語にも対応しているソフトなので、日本語に変更したほうが、日本人の私たちにとっては使い勝手が飛躍的にアップするのではないでしょうか。

設定方法を変更するためには、Switch to Advanced UIに変更して、歯車の形をした設定ボタンをクリックした上で、General Options>Performance>Languageのタブを開き、Japaneseを選択します。

「Facerigのロゴを非表示にする」

画像引用元:https://coconala.com/blogs/858792/41689

Facerigのロゴが表示されたままでも実際の使用には問題はありません。しかし非表示にもできるので、VTuberなどビジネスでFacerigを利用している人は、非表示にするのが良いでしょう。ロゴの表示・非表示の設定は、設定画面で簡単に変えられます。

「入力デバイスの選択」

これは、アドバンスUIの中で設定できる項目なのですが、高度なトラッキング設定というメニュー項目の中で変更します。Webカメラが選択されていれば問題ありませんが、この部分の設定が正しくないと、ユーザーの顔の表情や動きをアバターに反映できません、注意してください。

「設定」>「動画のグラフィック」をクリックして、「ウェブカメラを表示」をONにします。

「仮想カメラ出力」

これもアドバンスUIの中で変更できる設定項目で、オンとオフかを選びます。オフでもFacerigを利用できますが、ライブ配信やゲームの録画などをする際には、オンにしておくのがおすすめです。

「トラッキングの自動調整」

表情の早い自動調整を選択しておくと、ユーザーの目や口の動きに合わせて、リアルタイムでアバターにも反映されます。

「顔バレ防止のための設定」

これはアドバンスUIの中で設定できるもので、「放送中のウェブカムフィードを非表示にする」をオンにしておけば、万が一にもライブ配信中に顔バレした、という事故を防ぐことができます。

Facerigの便利な使い方

Facerigで作成したアバターは、スクリーン上では自分自身の分身として利用できます。顔の表情や動きをアバターに反映させるだけでなく、アバター自身にちょっとしたアクションをさせることもできます。

例えば、アバターのサイズを大きくしたり小さくしたり、移動したり回転させることもできます。この操作は、Altキーを押しながらマウスのホイールやドラッグを利用することで対応できます。

また、アバター自身に簡単なアクションをさせることも可能です。例えば、右手を振るとか左手を振るとか、舌を出すとか頬を膨らませるなど、デフォルトで設定されているアクションの中から、自由に選択できます。モデルによっては、独自にアクションを設定できるカスタム動作もあるので、いろいろ試してみるのも良いでしょう。

複数のアバターを同じスクリーン上に追加することもできます。この場合、Facerigの画面の右下に配置されている「+」のアイコンをクリックすると、新規アバターを作成できます。作成したアバターは、画面の右下にゴミ箱が配置されていて、そこへドラッグすることで削除することもできます。

アバターに口パクをさせることもできます。これは、「オーディオベースのリップシンクに切り替え」という設定メニューをオンにすればOKです。ただし、ユーザーの動きと完全にリアルタイムで同期できるわけではなく、若干の時間差はあります。その点に関しては、Facerigのデメリットだと考えて妥協してください。

Facerigのアバターを投入する方法は、2通りあります。動画の編集段階で投入する方法と、録画する段階で自身をアバターに変えるという方法です。

編集によってアバターを投入する際には、ゲームの中継などをしながら、別途でFacerigを使って自信を録画しておき、後から編集によって2つの異なる動画を重ねるという方法で投入します。録画の際には、背景が透過となる設定をすることを、忘れずにしましょう。

録画の段階でアバターを入れる際には、録画ソフトを準備した上で、Facerigのアバターを表示する設定をした上で、動画の録画を行います。この方法はゲーム中継などにおすすめで、ゲームの臨場感やゲーム音を妥協することなく、アバターとコラボすることが可能です。

関連記事

  • kissanimeが閉鎖?kissanimeの代わりとなる無料アニメサイトおすすめ

  • Vtuberになりたい!どんな種類があってどんな機材が必要なの?

  • 【2022最新】日本語字幕を無料でダウンロードできるサイトまとめ

  • PNGファイルを圧縮して、ストレスのないサイト作成をしよう

  • LINE友達をブロック、非表示や削除それぞれの意味と違いは?

  • 【徹底解説!】iPhoneアクティベーションロック強制解除の方法とおすすめツールをご紹介

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 Facerigとは?
    • 2 Facerigがサービス終了?後継ソフトAmimazeを利用してみよう
      • 3 Animaze by FaceRigのダウンロード・インストールは簡単
        • PC
        • Webカメラ
        • マイク
      • 4 Animaze by FaceRigの設定方法
        • 5 Facerigの便利な使い方
          ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
          Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.