目次[閉じる]
いきなりですが、この記事をご覧の皆さんに質問です。皆さんは、そろそろSNSのアイコンを変えたいな…と思った時、いつもどうしていますか?推しの画像や自分の写真はもちろん素敵ですが、一度は誰とも被らない、自分だけのオリジナルキャラクターが欲しいと思ったことはありませんか?自分で描くのはかなりの画力が必要だし、プロのイラストレーターさんに依頼するのもお金がかかるものです。そこで本記事では、ウェブサイトにアクセスするだけで簡単かつ無料でキャラクターを作成できるキャラクターメーカーをご紹介したいと思います。
つくってあそべる画像メーカーPicrewとは「自分のイラストで画像メーカーが作れる」「作った画像メーカーで遊べる」 画像メーカープラットフォームです。クリエイターが制作した画像で、好きなアイテムを組み合わせて、画像やキャラクターを作成することができます。
自分でアイテムの組み合わせなんて難しく聞こえてしまうかもしれませんが、実は着せ替えゲームのようにクリックするだけで簡単にパーツを変えることができるのです。では実際に画像を使って、その使い方を説明しましょう。
アイテム選択
パーツを選択してから、アイテムを選択します。
「×」ボタンが表示されているときは、アイテムを外すこともできます。
カラー選択
パーツにカラーバリエーションがある場合は、カラーを選択することができます。
バリエーションがない場合は、表示されません。
コントローラー
パーツの移動や拡大縮小ができる場合は、コントローラーで設定することができます。
できない場合は表示されません。
コントローラーパネルに表示される「リセット」ボタンは、現在選択しているパーツのコントローラー設定をリセットします。
他のパーツやカラーには影響しません。
以上の3つ以外にもすべてランダム、アイテムランダムや全部リセットなど、メーカーにおまかせできる機能が付いているので、ぜひ色んな遊び方をしてみてください。
最も大きなメリットとしては、やはり無料のキャラクターメーカーの中でも1番よく知られていて、特にアイコンのバリエーションが豊富ということです。女子向けのかわいいキャラの他に、男子が使えるようなかっこいいキャラも揃っています。
さらに、自分が描いたキャラを使ってもらいたいと思ったら、クリエイターとして作品をアップロードすることも簡単です。イラストの練習をしたい、作品を知ってもらいたいという方にも役立ちます。ガイドや運営からのサポートも充実しているので、初心者でも安心して使えますね。
こちらもインストールなしで使えるWebアプリですが、アイコンだけではなく、動画やゲームの素材として使えるアバターの種類が豊富。
選んだアバターに合わせてそれぞれ使い方が違っており、素材ごとに詳しい使い方を載せた画像があるので、こちらもその一例をお見せします。
見ての通り説明がとてもしっかりしているので、かなり使いやすいサイトかと思います。
アバターに特化しているのが特徴。その他にはちびキャラやあなたに似合うキャラクターの診断まで、出来上がった画像の使い道が一気に広がります。さらに一度組み合わせたパーツをSAVEしたり、素材によってはクリエイターさんが前もって作ったデフォルトが何パターンか選べるようになっているので、デザインに悩んだ際には、それをロードしてそのまま使うことができちゃいます。
無料のキャラクターメーカーの中ではなかなか見ない公式アプリです。たったの3 Stepでオリジナルのクレヨンしんちゃんキャラが出来上がるので、原作やアニメファンの方は絶対に見逃せません!
ホームページにアクセスし、「スタートだぞ」のボタンを押せばすぐに使い方のガイドが出てきます。
自分だけのしんちゃんキャラを作ったら完成ページからそのままTwitterにシェアすることもできるので便利ですね。
言うまでもなく公式がリリースするアプリなので、何といっても絵のクオリティが高いのが最も大きなメリット。いろんなキャラクターのパーツやコーデから選べるので、原作とは一味違うキャラクターを違和感なく楽しめます。
クレヨンしんちゃんは誰もがなじみのある国民的なアニメなので、お子さんの知育アプリとしても活用できるかもしれません。子供向けのアニメでキャラのバリエーションが少ないのかも?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実はパーツが揃っていて、案外思いがけない組み合わせができるので要チェック!
さて、数ある無料キャラクターメーカーの中から3つ選んでご紹介してきましたが、どれも着せ替え感覚で簡単に使えて、個性豊かなオリキャラメーカーになっています。ただしどれも商用禁止となっているので、注意事項をしっかりご覧の上で利用しましょうね。詳しくはメーカーの公式ページまで。お気に入りのものを見つけてぜひ使ってみてください。
「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。