目次[閉じる]
MP3とは、MP3オーディオフォーマットのことで、主に音声データを保存するためのファイル形式です。MP3は、パソコンだけでなくほとんどのメディアプレーヤーが対応しているので、デバイスを選ばずに音の再生ができるという点が大きな魅力です。
MP3は、ファイルを圧縮することで、軽量化を実現しています。大容量の音ファイルを圧縮する際には、どうしても音質の点が若干劣化してしまいますが、これはMP3のデメリットと言えるでしょう。しかし、音質の低下はそれほど深刻ではなく、私達が音楽などの音データを楽しむうえでは、ほとんど気になりません。
例えば、ミュージシャンが発売したCDは、データ容量ではなく音質重視のため、MP3形式では保存されていません。これをスマホやメディアプレーヤーなどに入れて携帯するなら、ファイル容量はできるだけ軽量な方が良いでしょう。そんな時には、幅広いプレーヤーに対応しているMP3ファイルへ変換するのが便利です。
WAVフォーマットとは、WAVeformオーディオファイルフォーマットのコトです。これもMP3と同じように音データを保存するファイル形式の一つで、マイクロソフト社とIBM社の共同開発によって作られました。
音データを保存する際には、通常は未圧縮の音声データをパルス符号変調という方法を使って保存します。WAVファイルでは、音声コーデックという異なる方法を使うことが可能で、音声の圧縮度合いをユーザーが設定できるという機能がついている点が特徴です。
MP3とWAVを比較した場合、MP3の方が圧縮度合いが高いため、ファイルサイズを小さく抑えることができます。ただ、CDプレーヤーなどで再生する際、時々MP3ファイルをWAVに変換する必要があります。
MP3ファイルをWAVに変換する方法には、いろいろなものがあります。有料で販売されているソフトウェアもありますが、無料で利用できるフリーソフトも数多くあります。それに、ネットから無料でダウンロードしてインストールできるものなら、自宅に居ながら気軽にサッとソフトウェアをパソコンにインストールして、今すぐに音声ファイルの変換を始めることができます。
MP3をWAVへ変換する方法には、インストール不要な便利な方法もあります。これは、ネット上に変換したいデータを一時的にアップロードしてファイル形式を変換し、再びパソコンへダウンロードできるというもので、デバイスを選ばずにいつでもどこからでもアクセスできるという魅力があります。
音声ファイルの変換方法は、1種類だけではありません。複数の方法があるので、ライフスタイルやニーズを考えた上で、使い勝手が良い方法を選ぶことをおすすめします。
最も簡単な方法は、Windows Media Playerを使う方法です。Windows Media PlayerはWindows OSのパソコンなら、デフォルトですでにインストールされているソフトなので、ダウンロードしたりインストール不要です。しかも、費用がかからず無料という点も、大きなメリットと言えるでしょう。
Windows Media Playerは、対応しているフォーマットが多く、MP3やWAVファイルだけでなく、MP4とかMacOSのQuickTime形式など幅広いファイル形式に変換できます。
Windows Media Playerを使ってのファイル変換は、CDをパソコンへ挿入して取り込むことが前提となります。普段、音声ファイルの変換で、音源にCDが多い人なら、この方法でも特に不便を感じることはないでしょう。しかし、ローカルファイルの変換には使用できません。この点は、Windows Media Playerのデメリットと言えます。また、音声データの編集や加工などにも対応していないため、音データを使ってファイル形式の変換以外にもいろいろな作業をする人にとっては、Windows Media Playerでは物足りないと感じるかもしれません。
音データだけでなく、動画データのファイル変換や編集、圧縮など各種の作業に幅広く対応しているのは、DVDFabからラインナップされているDVDFab 動画変換です。MP3からWAVへのファイル変換にももちろん対応していますが、変換したデータを編集することも可能です。
DVDFab 動画変換は、1000種類以上のデータファイル形式に対応しているのが特徴で、変換は超高速で時間がかかりません。複数のファイルを変換したい人にとっては、使い勝手が良く、作業の効率化もアップできるソフトです。
またDVDFab 動画変換は、無料で利用が可能です。ネットの公式サイトから無料でダウンロードでき、一度ダウンロードしておけばネット環境に接続されていない状態でも、ファイル形式の変換が可能です。
https://ja.dvdfab.cn/video-converter.htm
音データをネット上で簡単にファイル形式変換できるソフトとして便利なのが、Convertioです。公式サイト上で、どのファイルからどのファイルへと変換するかを選び、MP3からWAVへの変換においては、圧縮率をコーデック設定でユーザーが決めることができます。また、オーディオチャンネルや周波数についても、必要があれば変換できるため、幅広いデータ変換に対応したい人にとっては、とても使い勝手が良いソフトと言えます。
Convertioは、ダウンロートやインストールが一切不要です。利用するためには、安定したネット環境に接続されていることが大前提となりますが、ネット環境に問題がなければ、いつでもどこからでも、どのデバイスからでもアクセスして、ファイル変換ができます。しかも無料のフリーソフトなので、費用も一切かかりません。
ローカルデータのファイル形式変換に便利なソフトの一つに、オーディオコンバータがあります。これはオンライン上でファイル形式を変換できるフリーソフトで、ネットに接続されている環境があれば、ダウンロードやインストールは一切必要ありません。
オーディオコンバータの特徴は、視覚的に操作しやすいサイトデザインとなっている点です。変換前のファイルは、ディレクトリやURLを指定しても良いですし、Google DriveやDropboxなどのクラウドに保存しているファイルを指定することもできます。また、ファイルの変換に際しては、音品質とファイルサイズをユーザーがその都度調整できるという点も、大きな魅力です。
https://online-audio-converter.com/ja/
ACONVERT.COMは、オーディオファイルをオンライン上でサッとファイル形式変換できるソフトとして人気があります。ファイル形式は多種多様に対応しており、MP3からWAVファイルへの変換もできます。また、ファイル変換に際しては、オーディオのビットレートを設定したり、サンプルレートの設定など、ユーザーの希望やニーズでカスタマイズすることも可能です。
https://www.aconvert.com/jp/audio/
XRECODE3は、オーディオファイル形式に特化したコンバーターです。変換できるファイル形式は充実していて、MP3からWAVファイルへの変換も、もちろんOKです。フリーソフトなので誰でも無料で利用できますが、利用するには公式サイトからダウンロードし、パソコンへインストールする必要があります。
XRECODE3は、ファイル形式の変換だけでなく、音のテンポや周波数を変更したり、音量の適正化やファイルの分割など、音データに対してさまざまな編集ができる機能も備えています。ファイルの変換以外の作業をする人にとっては、使いやすいソフトと言えるでしょう。
AnyConvは、クラウド上にMP3ファイルをアップロードし、そこでWAVファイルへ変換した上で、WAVファイルをパソコンへダウンロードするというメカニズムのフリーソフトです。クラウド上へファイルをアップロードした上で変換するため、ネットの接続環境に影響を受けることがなく、高速変換ができます。登録やアカウント開設などの作業が必要なく、今すぐにファイル形式を変換したい人にとっては、とても便利なソフトです。
「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。