logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム > 動画・音楽

日本語非対応でもmp4toolsの使い方は簡単!日本語対応のソフトも紹介

2022-12-27 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1mp4toolsの性能や評価
  • 2mp4toolsのインストール方法
  • 3mp4 joinerで動画を連結する方法
  • 4mp4 splitterを使って動画を分割する
  • 5日本語にも対応した動画編集ソフトDVDFab
  • 6どちらも無料で高性能、日本語に対応しているかを基準に選ぶ

動画の編集は、見やすくしたり、容量を減らしたりするために大切な作業です。この記事では、無料で使える動画の分割、連結編集ソフト「mp4tools」のインストールや使い方の手順を紹介しています。日本語には対応していませんが、操作方法は直感的なので手順が分かれば編集は簡単に行えます。日本語非対応の部分が気になる人には、日本語にも対応しつつ、高性能な編集ソフトも紹介しているので、参考にしてください。

mp4toolsの性能や評価

mp4toolsは広く使われている無料の動画編集ソフトです。プログラムが公開されているオープンソースソフトなので、ユーザーの意見や希望を取り入れ、アップデートを繰り返しています。直感的で分かりやすい操作方法も評価されています。動画を劣化なく、すばやく分割や連結が可能です。対応しているファイル形式は、mp4をはじめ、M4VやTS、AVI、MOVです。mp4toolsは「mp4 joiner」と「mp4 splitter」の2つのソフトから構成されています。連結編集を「mp4 joiner」、分割編集は「mp4 splitter」で行います。ただし、ファイルの解像度やコーデックが同一でなければ、連結編集はできません。動画内に字幕がある場合は、「mp4 joiner」はそのままですが、「mp4 splitter」では削除されます。

また、mp4toolsは日本語に対応していません。編集操作自体が簡単で、表示される英語も単語が多く複雑ではないため、手順さえ分かれば問題なく扱えるでしょう。日本語パッチと呼ばれる言語修正プログラムを利用して日本語表示にすることも可能ですが、エラーが発生するケースがあり注意が必要でしょう。mp4toolsの性能に引けを取らない、かつ日本語にも対応した無料動画編集ソフトは最後の項目で紹介しています。mp4toolsに表示な動作環境は、Windows7以降、Mac OS10.11以降です。

mp4toolsのインストール方法

日本語に対応していないmp4toolsですが、細かい設定などはないため簡単にインストールできます。mp4toolsは、「mp4 joiner」と「mp4 spliter」の2つまとめてインストールされます。インストール時には選べませんが、インストールした後にそれぞれを有効にするかどうかを選ぶことが可能です。使わないアプリケーションは、パソコンの容量圧迫や、動作を遅くする可能性があるので、アンインストールしましょう。以下に5つのステップで手順を説明します。

1.mp4toolsのダウンロードサイトからインストールしましょう。mp4toolsファイルを開きます。デフォルトの言語がドイツ語に設定されている場合があるので、「English」を選びます。
2.mp4toolsのセット画面が表示されるので、「Next」をクリックしましょう。続いてmp4toolsに関する注意事項が英語で表示されます。「Next」で次に進み、インストールするファイル先を選択し、「Next」をクリックしてください。
3.インストールされたアプリケーション名が「mp4tools」と表示されるので、「Next」をクリックします。デスクトップへのショートカット設定を選択して「Next」。
4.これまでの設定を確認する画面が表示されるので、問題なければ「Install」をクリックしましょう。
5.mp4toolsを起動させると、「mp4 joiner」と「mp4 splitter」を有効にするかを選択する画面になります。どちらかしか使わない場合は、動作に影響するので使わない方を削除しましょう。

mp4 joinerで動画を連結する方法

mp4 joinerを使った動画を連結する編集は、クリック部分の英語は単語で、変更操作自体は直感的なので簡単です。動画の連結は、シリーズ物をまとめたり、関連ある動画をつなげて物語を作ったりするなどの用途があります。動画ファイルの解像度やコーデックが同一かを確認し、以下の6ステップで、動画を連結編集してみましょう。

1.mp4 joinerを起動します。
2.「Add Video」をクリックして、連結したい動画ファイルを選んでください。動画ファイルを中央の空白部分にドラッグ&ドロップする方法でも連結編集候補に入れることが可能です。
3.選んだ動画ファイルの右側な緑色の上下ボタンが表示されます。上下ボタンで動画ファイルの順番を変更できるので、調節しましょう。
4.動画ファイルを選び順番が決まったら、上部にある歯車のアイコン「Join」をクリックすると連結編集がスタートします。
5.連結した動画ファイルのファイル名を入力し、保存先を指定し「保存」をクリックしてください。
6.動画の連結が完了すると「Successful」が表示されます。

mp4 splitterを使って動画を分割する

mp4 splitterの使い方もmp4 joiner同様、簡単です。動画の分割編集は、長くなり過ぎた動画を分かりやすくまとめることができ、SNSや投稿サイトにアップする際に役立ちます。また動画を分割し、不用な部分を削除すれば容量を減らせるため、パソコンやスマートフォン、タブレットの容量確保につながるでしょう。5つのステップに分け、以下で説明します。

1.mp4 splitterを起動後します。
2.開いたページの上部にある「Open Video」をクリックし、分割したい動画ファイルを選択しましょう。
3.分割したい動画ファイルが表示され、動画の下に青いバーが付きます。青いバーを動かして動画の分割ポイントを指定してください。分割ポイントが決まったら「Add Split Point」をクリックします。分割した動画を管理しやすくしたい場合は、「Add Split Point」の左にある「time」に分割点の時間を入力することが可能です。
4.すべての分割ポイントが決まったら、画面右下にある「Start Splitting」をクリックします。削除したい分割ポイントがある場合は、画面右に表示される「split point」を右クリックしてメニューを開き、「Remove」を選択し削除しましょう。
5.分割する動画ファイルの保存先を選択すると分割編集が開始しされ、完了すると「Successful」が表示されます。

日本語にも対応した動画編集ソフトDVDFab

mp4toolsは日本語に対応しておらず、日本語パッチもエラー発生の可能性があります。日本語に対応し、動画の分割や連結、そのほかのさまざまな動画編集ができる無料ソフトが「DVDFab」です。有料版の「DVDFab」もありますが、無料版でもほとんどの機能が使えます。mp4toolsのように編集した動画の画像劣化はなく、mp4toolsにはない性能の高い機能を有していることが特徴です。直感的で簡単に操作できる「DVDFab」は機能を拡張できるので、自分好みの機能やエフェクト、音楽などを加え、カスタマイズできます。デフォルトでもBGMがインストールされていますが、拡張し増やすこともでき、編集した動画に挿入できます。動画をより個性的に、よりドラマチックに編集できるでしょう。

色調や音声の調節、透かしなどのエフェクトの添加など、編集機能が豊富ですが、動画変換の処理はスピーディーです。また、スマートフォン用のアプリケーションもあり、連携することでスマートフォン内の動画の編集がしやすくなります。「DVDFab」のスマートフォン用リモートアプリをインストールすると、スマートフォンに入っている動画を簡単にパソコンの「DVDFab」に読み込むことが可能です。読み込み、編集した動画はスマートフォンに出力できるので、編集とバックアップが簡単になります。スマートフォンで気軽に動画を撮れる一方、容量を圧迫してしまうことも多いでしょう。編集で必要ない部分を削除したり、サイズが大きい動画はパソコンにバックアップを取り削除したりすれば、スマートフォンの容量確保につながります。

「DVDFab」はWindowsとMac、両方でインストールできます。Windows7以降、Mac OS10.7以降の動作環境が必要です。日本語にも対応した、高性能な編集機能が直感的な操作で行える動画変換ソフトを探しているなら、参考にしてみてはいかがでしょうか。

どちらも無料で高性能、日本語に対応しているかを基準に選ぶ

mp4toolsのインストールや使い方について紹介しました。動画編集は直感的な作業が多いため、日本語に対応していなくても難しくはありません。しかし、英語の表示や機能の少なさが気になる人もいるでしょう。その場合は編集機能が多く、スマートフォンとの連携もできる「DVDFab」が適しています。この記事では紹介した内容が、動画変換ソフトを選ぶ際の一助となれば幸いです。

関連記事

  • 「ゆっくり実況プレイ動画」を作るなら【ゆっくりムービーメーカー】 がおすすめ!

  • 動画配信には必要不可欠とも言われているビットレートとは

  • AVCHDを汎用性の高いMP4に変換する方法15選

  • 面倒な作業を簡単にする!便利なMP3タグ編集ソフト5種

  • 【徹底解説】MP4ファイルとM4Aファイルの結合方法とおすすめ結合ツール

  • Xvidとは?Xvidのダウンロード・インストール、使い方、Xvidファイルの再生と変換方法を解説!

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

【2022最新】日本語字幕を無料でダウンロードできるサイトまとめ

9

安全性高い!xvideosに類似した無料エロ動画サイト10選

10

【2022最新】ShareVideosの動画をダウンロード・保存する方法|Chrome・Androidでも使えるツールを紹介

∨ ∧

最新記事

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

【2023最新】Netflixのプロフィール画像をカスタムする方法!

「ばんばんざい」るな、Twitter“流出動画” の真実は?元彼氏?

Hanimetv 利用できないときの対処法と代わりのサイト!

Windows 10でDVDを再生する方法、再生できない場合の対処法を紹介

目次
  • 1 mp4toolsの性能や評価
    • 2 mp4toolsのインストール方法
      • 3 mp4 joinerで動画を連結する方法
        • 4 mp4 splitterを使って動画を分割する
          • 5 日本語にも対応した動画編集ソフトDVDFab
            • 6 どちらも無料で高性能、日本語に対応しているかを基準に選ぶ
              ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
              Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.