logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム

Lhaplusの使い方を徹底解説!文字化けや解凍できないときの対処法も紹介

2023-07-12 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1Lhaplus(ラプラス)とは
  • 2Lhaplus(ラプラス)のメリット
  • 3Lhaplus(ラプラス)のダウンロード方法
    • Vector
    • 窓の杜
  • 4Lhaplus(ラプラス)のインストールの流れ
  • 5Lhaplus(ラプラス)のデータ圧縮方法
    • パスワードなし
    • パスワードあり
  • 6Lhaplus(ラプラス)のデータ解凍手順
  • 7Lhaplus(ラプラス)によくあるトラブルと対処法
    • パスワードを忘れた
    • 設定画面が文字化けする
  • 8Lhaplus(ラプラス)の注意点
  • 9まとめ

容量が大きいデータを送受信するときに、ファイルの圧縮解凍ソフトを活用している人は多いのではないでしょうか。

ファイルの圧縮解凍ソフトは無料から有料のものまでいくつかの種類があります。その中でもよく使われているのが今回ご紹介するLhaplus(ラプラス)です。

この記事では、Lhaplus(ラプラス)の使い方からよくあるトラブルの対処法まで詳しくご紹介しています。

Lhaplus(ラプラス)の活用に興味がある人は、ぜひ読んでみてください。

Lhaplus(ラプラス)とは

Lhaplus(ラプラス)は、無料で利用できるファイル圧縮解凍ソフトです。ファイルの圧縮とはファイルのデータサイズを小さくすること、その小さくしたファイルを元のサイズに戻すことを解凍(展開)と呼びます。

ファイルのサイズが大きすぎて相手にデータが送れなかったという経験をお持ちの方もいるでしょう。そんな悩みを解決してくれるのがファイル圧縮解凍ソフトです。

ファイル圧縮解凍ソフトの中でも代表的なサービスがLhaplus(ラプラス)です。ダウンロードしてインストールすれば誰でもすぐ使えます。ユーザーのニーズにあわせたカスタマイズも可能なことから、多くの人に人気のソフトです。

Lhaplus(ラプラス)のメリットについて、次の章から詳しく解説していきます。

Lhaplus(ラプラス)のメリット

Lhaplus(ラプラス)のメリットは次の3つです。

  • Windows10に対応している
  • 多くのアーカイブ形式ファイルが圧縮・解凍できる
  • パスワードを設定できる

Lhaplus(ラプラス)は、Windows10にも対応しているので、Windowsユーザーにとって特に使いやすいソフトといえます。Zip形式であればWindowsの標準機能で圧縮・解凍できますが、それ以外の形式のファイルでサイズを変更したい場合、対応可能なソフトウェアのインストールが必要です。

Lhaplus(ラプラス)であれば20種類以上のアーカイブ形式に対応しているので、たいていのファイルに対応できるでしょう。アーカイブ形式とは複数のファイルを1つにまとめたファイルのことです。

さらに、パスワードを設定してファイルを保護できることも大きなメリットです。パスワード設定も必須ではないので、状況に応じて使い分けることができます。

このように、Lhaplus(ラプラス)を利用するメリットはたくさんあります。パソコン初心者からベテランまで、幅広いユーザーが満足できる仕様になっているのも魅力です。

次からはLhaplus(ラプラス)の使い方について詳しくご紹介します。

Lhaplus(ラプラス)のダウンロード方法

Lhaplus(ラプラス)は、パソコン向けのフリーソフトを提供しているサイトからダウンロードできます。フリーソフトのサイトはいくつかありますが、今回はその中でも代表的な「Vector」と「窓の杜」の2つのサイトからのダウンロード方法をご紹介しましょう。

なお、Windowsでダウンロードする場合に警告メッセージが表示されることがあります。これはSmartScreenフィルターの影響によるもので、Lhaplus(ラプラス)のソフト自体に問題が発生しているわけではないので心配する必要はありません。もし警告メッセージが表示されたら「詳細表示」をクリックしてから「実行」をクリックするとダウンロードが続行されます。

それではLhaplus(ラプラス)のダウンロード方法について詳しくみていきましょう。

Vector

https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html

VectorからLhaplus(ラプラス)をダウンロードする手順は次のとおりです。

  1. Vectorのトップページへアクセス
  2. Lhaplus(ラプラス)のページを開く
  3. 「ダウンロードページへ」をクリック
  4. 「このソフトを今すぐダウンロード」をクリック
  5. 「名前を付けて保存」をクリックして任意の場所に保存する

VectorのトップページからLhaplus(ラプラス)の詳細ページを開きましょう。検索しても見つからない場合はダウンロード→WindowsMe/98/95用ソフト→ユーティリティ→アーカイブユーティリティ→Lhaplus(ラプラス)の順にクリックしてみてください。

ダウンロードが完了したら保存先のフォルダを決めて保存します。保存した場所に「lpls〇〇〇.exe」というファイルがあればダウンロード完了です。〇〇〇はバージョン番号となるので、どのバージョンをダウンロードするかによって変わってきます。

続いて、窓の杜のサイトからダウンロードする方法をご紹介します。

窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/Lhaplus/

窓の杜からのダウンロード手順はVectorとほぼ同じです。Lhaplus(ラプラス)のページを開くときはトップページ→圧縮・解凍・ランタイム→ 圧縮・解凍→Lhaplus(ラプラス)の順にクリックしてください。

「窓の杜からダウンロード」をクリックして任意の場所に保存すればダウンロードは完了です。Lhaplus(ラプラス)をよく使う場合はデスクトップに保存しておくことをおすすめします。

続いて、Lhaplus(ラプラス)のインストールの流れをみていきましょう。

Lhaplus(ラプラス)のインストールの流れ

Lhaplus(ラプラス)をインストールする流れは次のとおりです。

  1. 「lpls〇〇〇.exe」のアイコンをダブルクリック
  2. 案内に従って「次へ」をクリック
  3. インストール先を指定して、「次へ」ボタンをクリップ
  4. 「インストール」ボタンをクリックして、インストールが始まる
  5. インストール完了
  6. 最後に表示される「Lhaplus(ラプラス) シェル初期設定」の「OK」をクリック

Lhaplus(ラプラス)のインストールはアイコンをダブルクリックして案内どおりに進めていけば完了します。デスクトップにショートカットのアイコンが表示されていればセットアップは正常に完了していると判断していいでしょう。

途中で表示される詳細項目については後から設定を変更できます。必要だと感じたら使いやすいようにカスタマイズしてみるのもいいでしょう。

Lhaplus(ラプラス)のデータ圧縮方法

ここからはLhaplus(ラプラス)の使い方について詳しく説明します。Lhaplus(ラプラス)でデータを圧縮する方法はパスワードあり・なしの2種類です。

それぞれ1つずつ解説していきます。

パスワードなし

最初にご紹介するのは、パスワードを設定せずにデータを圧縮する方法です。手順は次のとおりです。

  1. 圧縮したいファイルをLhaplus(ラプラス)のショートカットにドラッグ
  2. 圧縮する形式を選択
  3. 確認メッセージが出たら「はい」をクリック

Lhaplus(ラプラス)のショートカットにファイルをドラッグすると、圧縮する形式の選択画面が表示されます。特に指定がない場合は一般的な「zip」を選んでおくのがおすすめです。ファイルの圧縮が完了すると、「ファイル名+zip」のファイルがデスクトップに表示されます。圧縮したファイルがあれば元のファイルは削除して構いません。

続いて、パスワードを設定する圧縮方法について解説していきます。

パスワードあり

圧縮ファイルにパスワードを設定したい場合は、圧縮する形式の選択画面で「zip(pass)」を選択します。Lhaplus(ラプラス)でパスワードを設定できるのはzip形式のみとなっています。任意のパスワードを入力して「OK」をクリックすれば、末尾がzipのファイルが新たに作成される仕組みです。

パスワードを長くする・英語の大文字小文字や数字を混ぜるなどの対策を行えば、セキュリティはより強化されます。

Lhaplus(ラプラス)のデータ解凍手順

圧縮されたデータをLhaplus(ラプラス)解凍したいときは、圧縮するときと同じくファイルをショートカットアイコンにドラッグするだけで解凍が完了します。パスワードが設定されている場合はパスワードを入力しましょう。解凍が完了したファイルはデスクトップに表示されます。

このように、Lhaplus(ラプラス)は特別な知識がなくてもファイルが圧縮・解凍できる便利なツールであることがわかりました。

次の章からは、Lhaplus(ラプラス)でよくあるトラブルとその対処法について解説していきます。

Lhaplus(ラプラス)によくあるトラブルと対処法

Lhaplus(ラプラス)によくあるトラブルは次の2つです。

  • パスワードを忘れた
  • 設定画面が文字化けする

それぞれ1つずつみていきましょう。

パスワードを忘れた

圧縮したファイルのパスワードを忘れたというのはよくあるトラブルです。Lhaplus(ラプラス)ではパスワードを運悪く忘れてしまった人のために、パスワード探索機能が装備されています。パスワード探索機能の使い方は次のとおりです。

  1. Lhaplus(ラプラス)のショートカットアイコンをダブルクリック
  2. 設定画面が表示されたら「ZIPパスワード探索」のタブをクリック
  3. 検索ボックスの右側にある「…」マークをクリック
  4. パスワードを知りたいファイルを選んで「開く」をクリック
  5. 探索範囲を選んで「開始」をクリック

探索範囲では英語の大文字・小文字・数字など、パスワードに入力した文字の種類が設定できます。ただし、パスワードを忘れてしまったからといって「すべて」を選択するのはあまりおすすめしません。なぜなら、パスワード探索にかかる時間がとても長くなってしまうからです。

数字のみのパスワードであれば数分程度で完了することもありますが、あまりに時間がかかるようであれば別のパスワード解析ツールを使うことも検討しましょう。

設定画面が文字化けする

次にご紹介するのは、設定画面が文字化けするというトラブルです。Lhaplus(ラプラス)をインストールした際、初期設定の画面が文字化けしていることがあります。Windowsの設定を変更すれば文字化けは解消されますので問題ありません。ここではWindows10の対処法をご紹介しましょう。

  1. 画面上にあるWindows10のロゴをクリック
  2. 「W」列までスクロールして「Windowsシステムツール」をクリック
  3. Windowsシステムツール内の「コントロールパネル」をクリック
  4. コントロールパネルで「日付と地域」を選ぶ
  5. 「形式」タブの「形式」を「米国(英語)」に変更
  6. 「OK」をクリックして再起動
  7. 1~4までの手順を繰り返し、「形式」を「日本語」に変更
  8. 「OK」をクリックして再起動

上記の設定変更を行えば、設定画面の文字化けは解消されるのでぜひ試してみてください。

最後にLhaplus(ラプラス)の注意点について解説していきます。

Lhaplus(ラプラス)の注意点

Lhaplus(ラプラス)には注意すべき点が2つあります。

  • Macに対応していない
  • ゼロデイ脆弱性がある

Lhaplus(ラプラス)が対応しているのはWindowsのみです。Macにインストールしても使うことができません。Macを使っている方は標準装備されている昨日を使うか、Mac対応のファイル圧縮解凍ソフトをインストールする必要があります。

もう1つの注意点はゼロデイ脆弱性があることです。ゼロデイ脆弱性とは、ソフトの不具合を解消する修正プログラムが存在しない状態を指します。一部のプログラムに脆弱性が認められたため、Lhaplus(ラプラス)によるACE形式のファイルの変換は避けた方がいいとされています。

心配な人はあらかじめパソコンにセキュリティソフトをインストールするなどして対策しておきましょう。

まとめ

Lhaplus(ラプラス)は、ダウンロードしてインストールするだけでファイルの圧縮・解凍ができる便利なソフトです。無料で利用できるだけでなく、圧縮したファイルにパスワードを設定することもできます。ユーザーが使いやすいように細かくカスタマイズすることも可能です。

操作が簡単なファイル圧縮解凍ソフトを探している人は、ぜひ1度使ってみてください。

関連記事

  • SNSやWebにおすすめ!大人気な無料アイコンメーカー7選

  • 【無料・簡単】WindowsでMBRディスクからGPTディスクに変換する方法

  • waifu2xの使い方!ぼやけた画像を拡大して綺麗にしてくれる方法

  • 【2022最新】日本語字幕を無料でダウンロードできるサイトまとめ

  • Windows11の新しい機能、システム要件、アップデート方法及び不具合

  • VTuberに大人気のFacerigとは?アバターで顔バレ防止も完璧!

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 Lhaplus(ラプラス)とは
    • 2 Lhaplus(ラプラス)のメリット
      • 3 Lhaplus(ラプラス)のダウンロード方法
        • Vector
        • 窓の杜
      • 4 Lhaplus(ラプラス)のインストールの流れ
        • 5 Lhaplus(ラプラス)のデータ圧縮方法
          • パスワードなし
          • パスワードあり
        • 6 Lhaplus(ラプラス)のデータ解凍手順
          • 7 Lhaplus(ラプラス)によくあるトラブルと対処法
            • パスワードを忘れた
            • 設定画面が文字化けする
          • 8 Lhaplus(ラプラス)の注意点
            • 9 まとめ
              ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
              Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.