logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム > DVD

【2022年最新版】誰でもできる!MP4をDVDに書き込む方法

2022-08-18 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1DVD-Video形式とは?
  • 2MP4をDVDに書き込む前に準備するもの
  • 3MP4をDVDに書き込むおすすめソフト5選
    • 初心者でもカンタンに本格的なDVDを作りたい方に!DVDFab DVD作成
    • メニュー画面にこだわりたい方に!「DVDStyler」
    • シンプルな操作性を求める方に!「DVD Flick」
    • パソコンでのみDVDを再生される方に!Windows Media Player
  • 4Windows10をお持ちの方に!Windows10の標準機能
  • 5まとめ

近年のスマホに搭載されているカメラは性能が高く、デジカメよりもスマホで撮影するという方も多いです。その中で「スマホで撮影した動画をDVDプレイヤーで再生したい」という声をよく聞きます。

しかし、通常、スマホで撮影した動画はMP4と呼ばれる形式の動画ファイルとなって保存されています。DVDプレイヤーはMP4に対応していないため、再生するにはDVD-video形式に変換してDVDに書き込まなければなりません。

この記事ではMP4形式の動画をDVD-video形式に変換してDVDに書き込む方法について解説していきます。

手順に沿って行うだけで誰でもできる内容となっているため安心して読み進めてください!

DVD-Video形式とは?

mp4 dvd

DVD-Video形式とはDVDプレイヤーで再生できる規格のことです。

DVDプレイヤーは、基本的にDVD-Video形式以外の動画ファイルを再生できません。

そのため、先ほども述べたように、スマホで撮影したMP4形式の動画をDVDに書き込む際には専用のソフトを使用してDVD-Video形式に変換した上で行う必要があります。

この変換作業のことをDVDオーサリングといいます。

ただ、MP4形式の動画をDVDに書き込んだだけではDVDプレイヤーで再生できないため注意してください。

MP4をDVDに書き込む前に準備するもの

mp4 dvd 書き込み

MP4形式の動画をDVDに書き込む際には以下の5つを準備しましょう。

・MP4形式の動画
・DVD-RもしくはDVD-RW
・パソコン
・記録型DVDドライブ
・DVDオーサリングソフト

まず、当然ながら必要なものとしてDVDに書き込みたいMP4形式の動画と、書き込み先のDVD-RもしくはDVD-RWが必要です。

DVD-RとDVD-RWの違い

DVDの種類 容量 特徴
DVD-R 4.7GB ・一度だけデータを保存できる
・記録したデータの削除は不可能
・DVD-RWより安く購入できる
DVD-RW 4.7GB ・約1,000回データの書き込みや書き換えが可能
・記録したデータの削除も可能
・DVD-Rよりも値段は高くなる

また、DVDに書き込む際には、パソコンと書き込み機能を備えた記録型DVDドライブも必要となります。

お持ちのパソコンにDVDドライブが搭載されていなかったり、搭載されていても書き込み機能がない場合には外付けの製品を別途で購入しなければなりません。外付けのDVDドライブは2,000円代から十分な性能を持った製品を購入可能です。

最後のDVDオーサリングソフトとは、先ほど述べたMP4形式の動画をDVD-Video形式に変換するための専用ソフトのことです。

ただ形式を変換するだけでなく、カットやトリミングなどの動画の編集やDVDヘの書き込みまで様々行うことができます。

有料と無料のソフトがありますが、確実な動作性と性能を求めるのであれば有料のソフトがおすすめです。有料ソフトの中には無料体験期間を設けている製品も多いため、まずは試しに利用してみると良いでしょう。

MP4をDVDに書き込むおすすめソフト5選

先ほども述べたように、MP4形式の動画をDVDプレイヤーで再生するにはDVD-Video形式に変換してDVDに書き込む必要があります。ここではMP4形式→DVD-video形式への変換からDVDへの書き込みまで行える、おすすめのDVDオーサリングソフトを5つ紹介していきます。

・初心者でも簡単に本格的なDVD作りたい方に!「DVDFab DVD作成」
・メニュー画面にこだわりたい方に!「DVDStyler」
・シンプルな操作性を求める方に!「DVD Flick」
・パソコンでのみDVDを再生される方に!「Windows Media Player」
・Windows10をお持ちの方に!「Windows10の標準機能」

初心者でもカンタンに本格的なDVDを作りたい方に!DVDFab DVD作成

mp4 dvd 変換

対応OS : Windows 7/8/8.1/10/11,Mac OS 10.10-11.3
料金 : 8,849円(1ヶ月の無料体験あり)
おすすめユーザー : 初心者でもカンタンに本格的なDVDを作成したい方

DVDFab DVD作成は、知識がなくてもカンタンに本格的なDVD作成できるオーサリングソフトです。

直感的に操作可能なインターフェイスに加えて、メニュー画面のテンプレートも豊富に用意されています。メニュー画面のテンプレートから背景やボタン、位置など自由にカスタマイズも可能なため、自分好みのメニュー画面を作成可能です。

また、最新のハードウェアアクセラレーション技術が搭載されているのも魅力的です。

これによって50xの超高速でMP4をDVDに書き込むことができます。

DVDFab DVD作成を使用してMP4をDVDに書き込む方法

1. 公式サイト(https://ja.dvdfab.cn/dvd-creator.htm)にアクセスして自身のパソコンに合ったバージョンをインストールする
2. ソフト起動後、画面上部の「作成」を選択して「DVD作成」をクリックする
3. 画面中央の+マークを選択してDVDに書き込みたいMP4形式の動画ファイルをクリックする
4. 設定アイコンを選択して出力やビデオ画質などの設定ができたら「OK」をクリックする
5. メニュー設定アイコンを選択して画面右側に表示されるテンプレートをクリックして詳細設定を行う
6. メニュー画面の設定を終えたら「OK」をクリックする
7. DVDドライブにDVDを挿入後、画面下の保存先でDVDドライブを選択して緑色の「開始」をクリックする
8. 書き込みが完了する

メニュー画面にこだわりたい方に!「DVDStyler」

mp4 dvd 書き込み

対応OS : Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Mac OS X 10.10 以降, Linux
料金 : 無料
おすすめユーザー : メニュー画面にこだわりたい方

DVDStylerは、本格的なメニュー画面付きのDVDを作成できるオーサリングソフトです。細かな設定を行うことができるため、こだわればプロ顔負けの出来に仕上げることもできます。しかし、設定が自由に行える分、DVD作成に関する知識がある程度必要です。

「これから始めてDVDを作成する!」という方にはあまりおすすめできません。

DVDStylerを使用してMP4をDVDに書き込む手順

1. 公式サイト(https://www.dvdstyler.org/ja/ダウンロード)より自身のパソコンに合ったバージョンのDVD Stylerをインストールする
2. ソフトを起動後、新規プロジェクト内の映像形式を「NTSC」に変更して「OK」をクリックする
3. メニューテンプレートを選択して「OK」をクリックする
4. ソフト画面の左上に表示されている「ファイル」をクリックする
5. DVDに書き込みたいMP4形式の動画ファイルを選択して、ソフト画面下部にドラッグ&ドロップする
6. 自分の好きなようにメニュー画面を編集する
7. 編集が終わったら画面上部の赤いDVDアイコンをクリックする
8. DVDドライブにDVDを挿入して「開始ボタン」をクリックする
9. 書き込みが完了する

シンプルな操作性を求める方に!「DVD Flick」

mp4 dvd 書き込み

対応OS : Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
料金 : 無料
おすすめユーザー : シンプルな操作だけでMP4をDVDに書き込みたい方

DVD Flickは、難しい操作が一切ないシンプルなオーサリングソフトです。何も知識がなくても直感的に操作できるため迷うことなくMP4をDVDに書き込むことができます。

ただし、細かい設定ができない分、本格的なDVDを製作したい人には向いていないでしょう。

DVD Flickを使用してMP4をDVDに書き込む手順

1. 公式サイト(https://www.dvdflick.net/download.php)よりDVD Flickをインストールする
2. ソフト起動後、画面右上の「タイトル追加」をクリックしてDVDに書き込みたいMP4形式の動画ファイルを選択する
3. 追加した動画ファイルを選択して右側に表示された「タイトル編集→タイトルのプロパティ」をクリックする
4. 「一般」で動画タイトルやアスペクト比およびサムネイルの設定を行う
5. 「チャプター」「ビデオソース」など自分の好きなように設定して完了したら「適用」をクリックする
6. メニューを追加したい場合には画面上部の「メニュー設定」をクリックして、テンプレートを選択後に「適用」をクリックする
7. 画面右下の「参照」をクリックしてDVDの出力先フォルダを設定した後、画面上部の「DVD作成」をクリックする
8. 「処理完了」と表示されたら画面上部の「ImgBurn」をクリックして別ソフト「ImgBurn」を起動する
9. DVDドライブにDVDを挿入して「プロジェクトをディスクに書き込む」をクリックする
10. 書き込みが完了する

パソコンでのみDVDを再生される方に!Windows Media Player

mp4 dvd 変換

写真出典:https://www.lifewire.com/

対応OS : Windows7/8.1/10
料金 : 無料
おすすめユーザー : パソコンでのみDVDを再生される方

Windows Media Playerはその名の通りWindowsにインストールされているソフトです。

このソフトはDVD-video形式に変換するのではなく「データDVD」形式として保存するため、パソコンでの再生にしか対応していません。

MP4を書き込んだDVDをパソコンで再生される方におすすめソフトです。

Windows Media Playerを使用してMP4をDVDに書き込む方法

1. 「スタート→Windowsアクセサリ」から「Windows Media Player」を起動する
2. 画面右上にある「書き込み」をクリックする
3. 書き込み内にあるメニューアイコンを選択して「データCDまたはDVD」にチェックを入れる
4. DVDドライブにDVDを挿入する
5. 画面左側の「ライブラリ」からDVDに書き込みたいMP4形式の動画ファイルをドラッグして画面中央のリスト欄にドロップする
6. 画面右上の「書き込み開始」をクリックする
7. 書き込みが完了する

Windows10をお持ちの方に!Windows10の標準機能

mp4 dvd 変換

写真出典:https://pc-win10.net/

対応OS : Windows10
料金 : 無料
おすすめユーザー : Windows10を使用している方

Windows10の標準機能を使用してMP4形式の動画をDVDに書き込むことができます。
非常にカンタンにDVDに書き込める一方で、メニュー画面を設定できなかったり編集ができなかったりといった短所もあります。

とにかくMP4をDVDに書き込めればOKで、Windows10を使用している方におすすめです。

Windows10の標準機能を使用してMP4をDVDに書き込む方法

1. DVDドライブにDVDを挿入する
2. 「このディスクをどの方法で使用しますか?」と表示されるため「CD/DVDプレーヤーで使用する」を選択して「次へ」をクリックする
3. DVDに書き込みたいMP4形式の動画ファイルをドラッグ&ドロップで追加する
4. 画面上部の「ドライブツール→書き込みを完了する」をクリックする
5. ディスクのタイトルを入力して「次へ」をクリックする
6. 書き込みが完了する

まとめ

この記事ではMP4形式の動画をDVD-Video形式に変換してDVDに書き込む方法について解説してきました。

MP4形式の動画をDVDに書き込む際には以下の5つの準備が必要です。

・MP4形式の動画
・DVD-RもしくはDVD-RW
・パソコン
・記録型DVDドライブ
・DVDオーサリングソフト

DVDオーサリングソフトはこの記事で紹介した5つの中から自分に合うものを選択すれば間違いありません。

それぞれのソフトで「おすすめのユーザー」を記述しているため参考にして選んでみてください!

・メニュー画面にこだわりたい方に!「DVD Styler」
・シンプルな操作性を求める方に!「DVD Flick」
・初心者でも簡単に本格的なDVD作りたい方に!「DVDFab DVD作成」
・パソコンでのみDVDを再生される方に!「Windows Media Player」
・Windows10をお持ちの方に!「Windows10の標準機能」

関連記事

  • ISOファイルをMP4に変換できるフリーソフトおすすめ7選!

  • MacでDVDを焼く方法!無料ソフトや透かしを消す方法も解説

  • 【今更聞けない】仮想ドライブとは? フリーソフトのおすすめも紹介

  • 【17選】有料・無料のDVDライティングソフトおすすめ

  • PS4でのDVD・ブルーレイの再生方法とは? 再生できない場合の対処法も解説

  • VHSビデオテープに収められた映像をDVDにダビング!自分でやる方法は?

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 DVD-Video形式とは?
    • 2 MP4をDVDに書き込む前に準備するもの
      • 3 MP4をDVDに書き込むおすすめソフト5選
        • 初心者でもカンタンに本格的なDVDを作りたい方に!DVDFab DVD作成
        • メニュー画面にこだわりたい方に!「DVDStyler」
        • シンプルな操作性を求める方に!「DVD Flick」
        • パソコンでのみDVDを再生される方に!Windows Media Player
      • 4 Windows10をお持ちの方に!Windows10の標準機能
        • 5 まとめ
          ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
          Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.