logo
  • ホーム
  • 観ること
    • 動画ダウンロード
    • 人気動画
  • 読むこと
    • 電子書
    • 漫画
  • 楽しむこと
    • SNS
    • ゲーム
  • 無料情報
    • DVD
    • Blu-ray
    • 動画・音楽
    • 文章・画像
    • ソフトランキング
  • ホーム
  • 観ること
  • 読むこと
  • 楽しむこと
  • 無料情報
ホーム > DVD

DVD Memoryとは|無料版と有料版の違い・使い方・評判まとめ

2023-07-12 / 佐倉

目次[閉じる]

  • 1DVD Memoryとは?
  • 2DVD Memoryの無料版と有料版の違い
  • 3DVD Memoryの無料版のロゴ(ウォーターマーク)は消せない?
  • 4DVD Memoryの使い方
    • 「DVDディスクを作成」/「Blu-rayディスクを作成」を使用する場合
    • 「ワンクリックでDVDを作成」を使用する場合
  • 5DVD Memoryの口コミ・評判
    • 良い口コミ・評判
    • 悪い口コミ・評判
    • ★ 口コミ・評判の総評
  • 6まとめ

DVD MemoryとはWondershare(ワンダーシェアー) 社が開発したDVD作成ソフトです。

このDVD Memoryの使用を考えている方の中には、

「DVD Memoryの無料版と有料版の違いってなんだろう」
「自分でも使いこなすことができるかな」

という不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。

この記事ではDVD Memoryの特徴から使い方、評判までをまとめて解説していきます。

読み終えた頃にはDVD Memoryが自分に合ったソフトのか判断できるようになっているでしょう。

  • DVD Memoryとは?
  • DVD Memoryの無料版と有料版の違い
  • DVD Memoryの無料版のロゴ(ウォーターマーク)は消せない?
  • DVD Memoryの使い方
    • 「DVDディスクを作成」/「Blu-rayディスクを作成」を使用する場合
    • 「ワンクリックでDVDを作成」を使用する場合
  • DVD Memoryの口コミ・評判
    • 良い口コミ・評判
    • 悪い口コミ・評判
    • ★ 口コミ・評判の総評
  • まとめ

DVD Memoryとは?

写真引用元:https://freesoft-100.com/

DVD Memoryとは、先ほども述べたようにWondershare(ワンダーシェアー) 社が開発したDVD作成ソフトです。

MP4やMKV、AVIなど、150種類の動画形式に対応しています。

メニュー作成や動画編集などの便利な機能も搭載されているため、より本格的なDVDの作成が可能です。

ワンクリックでDVDを作成できる機能もあるため「とにかくDVDを作成したい」「初めてDVD作成ソフトを使用する」という方にもおすすめといえます。

DVD Memoryの特徴と主な機能

・150種類以上の動画形式からDVDを作成できる
・DVDのメニュー作成ができる
・豊富なメニューテンプレートが用意されている
・トリミングや字幕追加、効果追加などの動画編集ができる
・ワンクリックでカンタンにDVDを作成できる
・音楽付きの写真スライドショーも作成できる

DVD Memoryの無料版と有料版の違い

DVD Memoryは無料版は使用できる機能に制限がかけられています。

無料版と有料版の機能にどれくらいの違いがあるのかを以下の表にまとめてみました。

機能 無料版 有料版
DVD作成 ◯ ◯
ブルーレイ作成 ◯ ◯
ロゴ(ウォーターマーク)なしでDVD作成 × ◯
動画編集 × ◯
スライドショー編集 × ◯
ワンクリックDVD作成 × ◯
ワンクリックブルーレイディスク作成 × ◯
ISOファイルをDVDに書き込む × ◯
CDへの書き込み × ◯
豊富なメニューテンプレート 3つまで ◯

上記の表を見ればわかるとおり、無料版はDVD/ブルーレイの作成のみが可能です。また、無料版で作成したDVD/ブルーレイの映像にはロゴ(ウォーターマーク)が表示されます。ロゴなしでDVDを作成したかったり動画編集も行いたかったりする場合には有料版を購入しなければなりません。

DVD Memoryの有料版に必要な料金は、以下の通りです。

プラン 特徴 料金(税込)
1年間プラン(PC1台) 1年自動更新のプラン 3,980円
永久ライセンス(PC1台) 1度購入すれば永久に使用できるプラン 4,980円
複数永久ライセンス(PC2~5台) 1度購入すれば永久に使用できるプラン 21,160円

DVD Memoryの無料版のロゴ(ウォーターマーク)は消せない?

DVD Memoryの無料版を使用されている方から「なんとかしてロゴ(ウォーターマーク)を消せない?」とよく聞かれます。

しかし、このロゴは有料版を購入しない限り消すことはできず、裏技や抜け道もありません。

先ほども述べたように、ロゴを消したい場合は有料版を購入しましょう。

DVD Memoryの使い方

DVD Memoryを使用するには大前提として、お使いのパソコンにソフトをインストールしておく必要があります。まだDVD Memoryをインストールしていない方は以下の手順に沿って行いましょう。

※すでにインストール済みの方は飛ばして読み進めてください。

1. 公式ページ(https://dvdcreator.wondershare.jp/guide/#part2)から「無料ダウンロード」をクリックする
2. 言語を日本語にして「OK」をクリックする
3. セットアップウィザードの開始の表示を「次へ」をクリックする
4. 使用許諾契約書の「同意する」にチェックをつけ「次へ」をクリックする
5. インストール先を指定して「次へ」をクリックする
6. DVD Memoryがインストールされる

7. 有料版を使用したい場合は公式ページ(https://dvdcreator.wondershare.jp/new-purchase/dvd-memory.html)より購入する

8. DVD Memoryを起動して右上の「製品登録」をクリックする
9. 「メールアドレス」と購入後にメールで送られてきた「登録コード」を入力して「製品登録」をクリックする

DVD MemoryはDVD作成機能として以下の3つが搭載されています。

それぞれの機能の使い方について詳しく解説していきます。

・DVDディスクを作成
・ワンクリックでDVDを作成
・Blu-rayディスクを作成

「DVDディスクを作成」/「Blu-rayディスクを作成」を使用する場合

1. DVD Memoryを起動して「DVDディスクを作成」をクリックする

2. DVDに書き込みたい動画ファイルをドラッグ&ドロップする

→大きなサイズ容量のファイルをアップする際には時間がかかる場合がある
→書き込みできるタイトル数は99個まで

3. 編集したい動画は鉛筆アイコンから動画編集を行う

4. 「メニュー」をクリックして、画面右のテンプレートから好みのメニューを選択する
→メニューが必要ない場合は「すべて」から「no menu」を選択する
5. 画面中央上の写真アイコンで背景、音楽アイコンでBGM、「TI」アイコンでテキストを編集する
6. 画面左に表示されている「タイトル」をクリックして、画面中央上のカメラアイコンでチャプターを編集する

7. 「プレビュー」をクリックして編集した映像を確認する

8. 画面上の「作成」をクリックして出力形式の選択および各種設定を行い画面下の「作成」を選択する

「ワンクリックでDVDを作成」を使用する場合

1. DVD Memoryを起動して「ワンクリックでDVDを作成」をクリックする
2. DVDに書き込みたい動画ファイルをドラッグ&ドロップする

→大きなサイズ容量のファイルをアップする際には時間がかかる場合がある
→書き込みできるタイトル数は99個まで
→ファイルの順番はドラッグ&ドロップで移動できる

3. 出力形式を選択して各種設定を行う

4. DVDを作成する前に「プレビュー」をクリックして確認する
5. プレビューに問題がなければ「作成」をクリックする

DVD Memoryの口コミ・評判

実際にDVD Memoryを使っている人はどのようなことを感じているのでしょうか。ここではネット上に挙がっているDVD Memoryの口コミ・評判を紹介していきます。

良い口コミ・評判

まずはDVD Memoryの良い口コミ・評判からみていきましょう。

・PC初心者の私でもカンタンにDVDを作成できた

初めに言っておくと、私はパソコンを操作するのさえおぼつかないほどの機械音痴です。DVD Memoryはそんな私でも説明書通りに行うだけでカンタンにDVDを作成できました!肝心の視聴についてもDVDプレイヤーで再生してみたところ問題なく綺麗な映像でした。

・動作が軽くてDVD作成がサクサク進む

この手のソフトは動作が重いものが多いのですが、DVD Memoryはサクサク操作できます。起動をするときもDVDに映像を書き込むときも快適に操作できるためストレスなく使用可能です。使用するパソコンの環境によっても変わるとは思いますが、素晴らしいソフトです。

・サポート対応が素晴らしかった

DVDに子供の動画を書き込むために購入。DVD作成まではスムーズに行えたのですが、動画編集機能が正常に働きませんでした。そこで、サポートに連絡を入れたところ、遠隔操作によって動画編集機能を使えるように操作してくれました。
DVD Memoryは海外の製品ですが、日本にも支社があるようで日本語でサポートを受けられます。
動画編集機能が使えないままだと残念でしたが、サポートを含めて満足しています。

悪い口コミ・評判

先ほどはDVD Memoryの良い口コミ・評判を紹介してきましたが、一方で悪い口コミ・評判はどのようなものがあるのでしょうか。

ここからはDVD Memoryの悪い口コミ・評判をみていきます。

・ソフトと相性の悪い再生機器がある

DVDプレイヤーでの再生は問題なかったのですが、カーナビで再生しようとするとカクツキと音声の途切れがひどかったです。

パソコン関係に詳しい知人に聞いたところ、ソフトでDVDを作成する際の工程で相性が悪くなってしまう再生機器があるのではないかとのことでした。他の方の口コミを見てみても同様の症状が出ている方がいましたので相性の良し悪しがあるのは間違いないと思います。作成したDVDが正常に再生できるのか無料版で試してから有料版を購入することをおすすめします。

・DVDに焼けなかった

DVDやブルーレイに映像を焼くためにDVD memoriy購入しましたが、実際はエラーの連続でDVDディスクを無駄にしました。また、今度こそはと取り組んでみたもののファイルの読み込みが1時間経っても完了せず何もできませんでした。
ちなみにサポートに問い合わせても相性が悪いのではないかとのことで何も対応はありません。

・製品登録ができない

有料版を購入したものの登録コードなど存在せず、製品登録ができませんでした。始めは詐欺会社なのかと思いましたが、サポートセンターに連絡したところ、遅い時間まで親切にご対応いただけました。サポート対応は良かったものの、製品登録ができなくて1日潰れてしまったので残念です。

★ 口コミ・評判の総評

調べてみるとDVD Memoryはどちらかというと悪い口コミ・評判が多かったです。悪い口コミ・評判は映像のカクツキと音声の途切れによるものが大半を占めています。

公式によると、映像のカクツキと音声の途切れは使用する再生機器との相性によるものとのことです。しかし、悪い口コミ・評判が多い中で、カンタンにDVDを作成できるという点を評価している方が多かったのも事実。

これだけ良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判が混在している中で正確に製品の能力を図ることは難しいです。
まずは無料版で試しに使ってみて自分に合っているのかを確認することをおすすめします。

まとめ

この記事ではDVD Memoryの特徴から使い方、評判までをまとめて解説してきました。DVD MemoryはMP4やMKV、AVIなど、150種類の動画形式に対応している優れたソフトです。メニュー作成や動画編集などを行う本格的なDVD作成からデータを書き込むだけのカンタンなDVD作成まで幅広い用途で使用できます。

しかし、表示されるロゴを消したりすべての機能を使用したりするには有料版を購入しなければなりません。一度無料版を使用して操作性を確認したのち「使いやすい!」と感じた場合はぜひ有料版も検討してみてください。

関連記事

  • 【今更聞けない】仮想ドライブとは? フリーソフトのおすすめも紹介

  • DVDをMP4に変換できるフリーソフトおすすめ5選

  • DVDからRCEプロテクションを削除して自由に再生する方法

  • CD-RとDVD-R の違いってなに?書き込み容量とその性質を解説

  • MacでDVDを焼く方法!無料ソフトや透かしを消す方法も解説

  • 【2022年最新版】DVDをPCに無料で取り込むことができるオススメソフトをご紹介!

edit
佐倉

「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトをお勧めします。目指せ、あらゆるジャンルの素晴らしいソフトを発掘することを。「其れこそ私が欲しいソフトだ」と思わせるようなソフトのレビューを更新し続けています。

人気の記事ランキング

1

Missavの無料エロ動画をダウンロードするツール5選。

2

iwaraダウンロードは遅い?動画が重い時の対処法を教えて!

3

【2022必見】XVideos最も簡単なダウンロード方法!

4

Twitter動画保存ランキングが見れない? 6月の現在、まだ見えるTwitter動画保存ランキングサイトを紹介

5

2022最新:無料でPornhubをダウンロードできる方法「簡単かつ有効」

6

手軽にAvgleをダウンロードできるソフトまとめ・無料かつ有効

7

【無料&安全】パソコンやスマホでFC2の動画をダウンロードする方法

8

ぷろたんもう結婚した?妻は深田えいみじゃない?

9

【2022最】モザイクを除去できるか?モザイク除去ツールをまとめ

10

EPORNER無修正アダルト動画ダウンロードツール5選

∨ ∧

最新記事

MacroVision RipGuard | RipGuardを簡単に削除する最高のDVDデクリプター

2020年の最高の無料DVDコピー保護削除ソフトウェア

BD +コピー防止削除ソリューション

YouTube でエロを見つける方法 – YouTube ガイド 2022

【スポーツファン必見】スポーツブルの動画保存に最適な録画・ダウンロードソフト3選

目次
  • 1 DVD Memoryとは?
    • 2 DVD Memoryの無料版と有料版の違い
      • 3 DVD Memoryの無料版のロゴ(ウォーターマーク)は消せない?
        • 4 DVD Memoryの使い方
          • 「DVDディスクを作成」/「Blu-rayディスクを作成」を使用する場合
          • 「ワンクリックでDVDを作成」を使用する場合
        • 5 DVD Memoryの口コミ・評判
          • 良い口コミ・評判
          • 悪い口コミ・評判
          • ★ 口コミ・評判の総評
        • 6 まとめ
          ホーム | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | サイトマップ
          Copyright © 2022 sorekosoft.jp All Rights Reserved.